しらこばと保育園のホームページへようこそ

トップページ »保育園BLOG » すいか割り

保育園BLOG

すいか割り

令和2年7月16日、午後のおやつに年少以上児がすいか割りをしました。

何日も前から「すいか割り楽しみだな」「今年はすいかに当たるかな?」と期待に満ちていた子どもたちです。

 

当日に向け、年長さんが中心となり、ビニール袋で作ったすいかとラップの芯ですいか割りごっこをして練習をしました。

何をしているんだろ?と近づいていく年少児に対して、「並んでね」と優しく声をかけ、すいかの前で「もう少しこっちだよ」と手をたたいて先導してくれました。

 

いよいよ本番!

順番にすいかをたたきました。棒がすいかに当たる子、当たらない子と様々でしたが、すいかにヒビが入ると「わー」と歓声があがりました。

割ったすいかはみんなでおいしく食べました。

 

例年ですと、割ったすいかを囲んでホールでワイワイ食べていますが、今年は各保育室で間隔を取って食べました。

 

DSCN4981 DSCN4983 DSCN4985 DSCN4990 DSCN4994