保育園BLOG
替え歌ドレミの歌
5月の終わりに親子バス遠足がありました。
年長クラスのバスレクの中に、「替え歌ドレミの歌」がありました。
保育者が「ドが付くものは何がありますか?」と質問すると、
子どもたちから「うーーん・・・。ドングリ!」とアイディアが出てきます。
そのままドレミファソラシと作りあげ、できた歌詞です。
替え歌ドレミの歌
①ドはどんぐりのド
レはれんこんのレ
ミはみかんのミ
ファはファンタのファ
ソはそうめんのソ
ラはラップのラ
シはしまうまよ
さあ歌いましょう
②ドはどんぶりのド
レはレタスのレ
ミはみみずのミ
ファはファミコンのファ
ソはそらまめのソ
ラはラムネのラ
シは白松先生よ
さあ歌いましょう
6月の歌が「ドレミの歌」という事もあり、子どもたちが自分たちで作り上げた歌を、毎日楽しそうに歌っていました。
Copyright (c) 2010-2022 しらこばと保育園 All rights reserved.