しらこばと保育園のホームページへようこそ

トップページ »保育園BLOG » 節分集会

保育園BLOG

節分集会

2月1日、節分集会がありました。

今年度の節分集会は、感染症拡大防止の為、各保育室で行いました。

まず、自分の中の悪い物(鬼)を豆と一緒に投げて、良い物(福)を呼んで、新しい季節を迎えようね!

と由来等の話を聞いてから、各クラス豆まきを行いました。

 

0,1歳児クラスは、保育室の入り口から顔をのぞき、

2歳児クラス以上はは部屋の入り口付近に姿を現しました。

赤鬼の登場に子どもたちは驚き、泣いていましたが、

「鬼はーーー外ーーーーーー!」

「福はーーー内ーーーーーー!」

と、新聞紙で作った豆を鬼に向けて投げていました。

保育室の奥の方にあった豆も、鬼が帰る時には保育室の入り口に集まっていました。

子どもたちは怖いなりに、一生懸命豆を投げていたようです・・・。

 

IMG_9195 IMG_9204 IMG_9207 IMG_9208 IMG_9224 IMG_9239 IMG_9249 IMG_9252 IMG_9256 IMG_9276